名称 |
特徴・入手方法 |
魔法 |
リブート |
白魔法7:ウイルス状態を解除します
【リブート】入手方法
宝:セロビ台地-河岸段丘・マップ真ん中辺りの小さい岩壁のそば(低確率出現)
タルが置いていない場合、再度エリアを行き来しましょう(すぐそばにトラップ「サドンバースト」があるので注意)
【入手場所:画像クリックで拡大】

ライセンスは白魔道士が通常経由で取得可能。赤魔戦士はシュミハザ経由、ナイトはマティウス経由で取得できます
ウイルス解除に最も貢献する対策魔法になるので、早めに入手しておきましょう |
バブル |
緑魔法3「バブル」orバブルの魔片:最大HPが2倍になり、ウイルスも防止します
■緑魔法3「バブル」入手方法
店:王都ラバナスタ・クランショップ(ランク【リスクブレイカー】以上で入荷)
■バブルの魔片入手方法
店:王都ラバナスタ・クランショップ(ランク【アンブロシアパンテオン】以上で入荷)
バブルは一定時間経過で解除されるので、ウイルス防止のみに対策するのはおすすめできません |
消費アイテム |
C9H804 |
オリジナル版の「ワクチン」から改名されました(本作名称の意味は【アスピリン】)
消費アイテムで、ウイルス状態を解除します
■入手方法
店:飛空艇定期便のナルビナ城塞市街地⇔帝都アルケイディス間のショップで購入可能(ゆったりコースを選択する事)
700ギルと高価ですが、リブートと同等に重宝します |
万能薬 |
様々なステータス以上を解除します
ウイルス解除には、ライセンス「万能薬の知識3」を取得する必要があります
■入手方法
各地の店で販売しています
【万能薬の知識3】取得可能ジョブ
シカリ、弓使い、機工士 |
バルトロの種 |
おとり、リフレク、狂戦士以外のステータス効果を発生させるので、上記のバブル状態が発生して防止できます
■入手方法
宝:パラミナ大峡谷-氷竜の骨、セロビ台地-北部段丘、他
施設販売がないのでおすすめできません |
装備・アクセサリ |
ユークリッド定規 |
武器:片手計算尺
追加効果でバブルが発生し、ウイルスを防止します
片手計算尺のライセンスは機工士しか取得できません
■入手方法
モブハント【古代生物はワイルドな臭い】クリア報酬 |
バブルチェーン |
装備時に常時バブル状態にするので、ウイルスを防止します
■入手方法
宝:ヘネ魔石鉱-第7ターミナル接続路
宝:大灯台地下層-闇昏の層 北外郭
モブハント【異常発生アントリオン!】クリア報酬
交易品:チェーン(攻竜の殻×2/アダマンタイト×1)
交易品の素材入手方法についてはこちら
→おたから(素材)入手方法 |
リボン |
装備時に常時様々なステータス以上を防止します
■入手方法
宝:ヘネ魔石鉱・特殊採掘坑
宝:大灯台地下層・陰裏の層 北外郭
落:赤チョコボLV99(100%取得)
落:ヴィシュヌ |