【ペインエリア】フィールドバグで簡単攻略 |
踏んだキャラの汚染度増加 | すぐグリッジスタイル(80%以上)になれる |
フィールド汚染度の低下 | すぐバトルジャック(50%以下)が使える |
インストールジャンル【格闘ゲーム】 |
・敵が多い時に活躍 ペインエリアは敵の配置が散らばっているので、まとめてダメージを削るのにおすすめです。 シイナは〇ボタン、アルとセリカは×ボタン攻撃がダメージを与えやすいので活用しましょう。 |
インストールジャンル【ビリヤード】 |
・高HP、または防御の硬い敵に活躍 格闘ゲームでHPを削りづらい敵が残った時に使いましょう。 最終層(第五階層)以外のボスでも、小穴に2回入れるだけで倒せます。 格闘ゲームと違って慣れが必要ですが、極めるとサクサク攻略できます。 |
グリッジスタイル |
・フィールド汚染度を50%以下にできない場合 インストールジャンルをする前に、グリッジスタイルになってしまう状況が多々あると思います。 グリッジスタイルになった場合は、そのままスキル→グリッジスキルをして解除させましょう。 また、以下のモンスターに有効です ・格闘ゲームでダメージ大きく与えれないモンスター ・ビリヤード攻撃で移動距離が短く、小穴に入れづらいモンスター |
コード【アタッチメントΩLv1】 |
・グリッジスタイルになるのが面倒な時に活躍 必ずLv1のアタッチメントΩを使用する事。 Lv2はフィールドバグの再生数が減少、Lv3は再生数0になるので、今回の攻略には向いていません。 仲間の汚染度を固定してくれる効果があるので、グリッジスタイル化の防止になります。 逆にグリッジスタイル中に使用する事で、延々とグリッジスタイル状態になれます(グリッジスキル使用で強制解除) |