天下統一の章・ミッション攻略 |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 前線構築 | 味方武将の敗走前に、敵武将を撃破せよ! |
2 | 麓砦を守れ | 津田信春と津田重久の天王山麓砦侵入を阻止せよ! |
3 | 山頂を確保せよ | 天王山山頂の敵武将を撃破せよ! |
4 | 四国からの刺客 | 長宗我部元親と小少将を撃破せよ! |
5 | ガラシャの覚悟 | ガラシャを撃破せよ! |
6 | 補給部隊を狙え | 荷駄兵の退却地点到達を阻止せよ! |
7 | 若虎たちの山登り | 天王山山頂に到達せよ! |
8 | 鬼左近と共に | 島左近の体力が半分になる前に勝利せよ! |
9 | 麓から追い詰めよ | 阿閉貞大と小川祐忠を撃破せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 大岩山砦を守れ | 佐久間盛政と佐久間安政を撃破し、中川清秀の敗走を阻止せよ! |
2 | 賤ヶ岳砦を奪還せよ | 賤ヶ岳砦奪還のため、徳山秀現を撃破せよ! |
3 | 分かってくれ利家 | 前田利家を撃破せよ! |
4 | 上杉との密約 | 直江兼続の体力が半分になる前に、敵武将を撃破せよ! |
5 | 鬼柴田の砦攻め | 柴田勝政の岩崎山砦侵入を阻止せよ! |
6 | 七本槍の武名 | 敵兵を撃破せよ! |
7 | 傾奇者、推参! | 前田慶次を撃破せよ! |
8 | 鬼柴田の騎兵突撃 | 毛受勝照とすべての騎馬隊長を撃破せよ! |
9 | 悲恋の結末 | お市を撃破せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 陽動 | 敵兵を撃破せよ! |
2 | 小牧山城を駆け上がれ! | 小牧山城に到達せよ! |
3 | 足止め | 井伊直虎と稲姫を撃破せよ! |
4 | 小牧山城攻略 | 織田信雄を撃破せよ! |
5 | 門番 | 藤堂高虎を撃破せよ! |
6 | 別働隊の快進撃 | 南東砦制圧のため、平岩親吉と鵜殿氏長を撃破せよ! |
7 | 借りは返す | 大谷吉継は服部半蔵らを撃破せよ! |
8 | 迎撃軍強し | 服部半蔵らを撃破せよ! |
9 | 時間稼ぎ | 鳥居元忠と榊原康政を撃破せよ! |
10 | 羽柴秀次、危うし | 大久保忠世と石川数正と板倉勝重の楽田城侵入を阻止せよ! |
11 | 再戦 | 本多忠勝を撃破せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 進路を開け | 福留儀重らを撃破せよ! |
2 | 伏兵撃破 | 柳生宗矩を撃破せよ! |
3 | 団結を断つ | 小少将を北砦に誘引後、撃破せよ! |
4 | 天下人の戦 | 香宗我部親泰らを撃破せよ! |
5 | 少女の意地 | ガラシャを撃破せよ! |
6 | 女の意地 | 小少将を撃破せよ! |
7 | 左近奮起 | 島左近は無双奥義で柳生宗矩を撃破せよ! |
8 | 船を守る | 焙烙兵の一の船侵入を阻止せよ! |
9 | 海上に浮かぶ砦 | 海上砦制圧のため、佐竹親直を撃破せよ! |
10 | 戦術の基本 | 中島可之助とガラシャの合流を阻止せよ! |
11 | ねね奮起 | ねねは久武親直を撃破せよ! |
12 | 圧勝せよ | 長宗我部元親を撃破せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 城門突破 | 中央の関を守る山田有信と種子島久時を撃破せよ! |
2 | 立花軍救援 | 樺山久高と野村忠敦と猿渡信光を撃破し、内田鎮家と高野大膳の敗走を阻止せよ! |
3 | 立花山城救援 | 新納忠元と頴娃久虎を撃破し、由布惟信の敗走を阻止せよ! |
4 | 鬼の一族 | 島津豊久と島津家久と島津忠長を撃破せよ! |
5 | 鬼島津の意地 | 島津義弘を撃破せよ! |
6 | 転ばぬ先の杖 | 島津軍牽制のため、島津忠辰と高橋種冬を撃破せよ! |
7 | 立花山城南砦突破 | 立花山城南砦を突破するため、伊集院忠棟と上井覚兼 を撃破せよ! |
8 | 立花山城東砦突破 | 立花山城東砦を突破するため、星野吉実と星野吉兼を撃破せよ! |
9 | 島津一の智者 | 島津歳久と島津忠恒の豊臣本陣侵入を阻止せよ! |
10 | 風神の弟 | 風魔小太郎を撃破し、立花直次の敗走を阻止せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 武力行使 | 敵兵を撃破せよ! |
2 | 番熊 | 甲斐姫を撃破せよ! |
3 | 二の丸大激戦 | 二の丸制圧のため、北条氏直らを撃破せよ! |
4 | 一夜城の危機 | 風魔小太郎の本体を撃破し、宇喜多秀家の敗走を阻止せよ! |
5 | 家族を守る | 早川殿を撃破せよ! |
6 | 南からも攻めよ | 垪和康忠と長尾顕長と成田氏長を撃破せよ! |
7 | 不屈の北条軍・壱 | すべての鉄砲隊を撃破せよ! |
8 | 不屈の北条軍・弐 | すべての焙烙兵を撃破せよ! |
9 | 兵糧を断つべし | 上田憲定と皆川広照と松田憲秀を撃破せよ! |
10 | 諦めない女たち | 早川殿と甲斐姫の、北条氏康との合流を阻止せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 島津の突出 | 島津義弘と島津豊久を撃破せよ! |
2 | 毛利妨害の要 | 吉川広家の退却地点到達を援護せよ! |
3 | 味方を守れ | 宇喜多秀家らを撃破し、味方武将の敗走を阻止せよ! |
4 | 大筒妨害 | 松野重元らの東軍本陣侵入を阻止せよ! |
5 | 先を読む大谷 | 小早川秀秋と協力し、大谷吉継と平塚為広と戸田勝成を撃破せよ! |
6 | 生きるための撤退 | 島津義弘の退却地点到達を阻止せよ! |
7 | 先鋒援護 | 松平忠吉、可児才蔵 と協力し、川口宗勝らを撃破せよ! |
8 | 先鋒の底力 | 福島正則は敵兵を撃破せよ! |
9 | 毛利軍殲滅 | 吉川広家と協力し、毛利秀元らを撃破せよ! |
10 | 決死の突撃 | 島左近と蒲生頼郷の東軍本陣侵入を阻止せよ! |
11 | 鬼の目にも涙 | 島津義弘の退却前に、島津豊久を撃破せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 黒田隊を破れ | 黒田長政と桑山元晴と蜂須賀至鎮を撃破せよ! |
2 | 空弁当 | 西軍援軍を呼び込むため、敵兵を撃破せよ! |
3 | 正則の特攻 | 福島正則と可児才蔵を撃破せよ! |
4 | 東軍動く | 井伊直政らの西軍本陣侵入を阻止せよ! |
5 | 小早川の裏切り | 小早川秀秋らを撃破し、戸田勝成と平塚為広の敗走を阻止せよ! |
6 | 死線を越えて | 敵武将を撃破せよ! |
7 | 宇喜多との共闘 | 山内一豊と池田輝政を撃破し、宇喜多秀家の敗走を阻止せよ! |
8 | 小西との共闘 | 加藤嘉明を撃破し、小西行長の敗走を阻止せよ! |
9 | 動け島津 | 島津軍を出陣させるため、金森可重と織田長孝を撃破せよ! |
10 | 本陣を狙う牙 | 井伊直虎を撃破せよ! |
11 | 寡兵ゆえの選択 | 井伊直政らを撃破せよ! |
12 | 東軍の出鼻を挫け | 黒田長政と桑山元晴と蜂須賀至鎮を撃破せよ! |
13 | 本陣を守れ | 可児才蔵らの西軍本陣侵入を阻止せよ! |
14 | 豊久の誘導作戦 | 敵を分散させるため、細川忠興と織田長益と古田織部を撃破せよ! |
15 | 島津の戦い | 敵武将を撃破せよ! |
16 | 宇喜多秀家救出 | 平野長泰を撃破し、宇喜多秀家を救出せよ! |
17 | 小西行長救出 | 加藤嘉明を撃破し、小西行長を救出せよ! |
18 | 高虎、悲壮なる覚悟 | 藤堂高虎を撃破せよ! |
19 | 直虎、決意の進軍 | 井伊直虎を撃破せよ! |
20 | 福島・井伊連合 | 福島正則らを撃破せよ! |
21 | 左近の特攻 | 東軍の侵入路制圧のため、古田織部と筒井定次を撃破せよ! |
22 | 北の防衛戦 | 黒田長政と桑山元晴と蜂須賀至鎮を撃破し、宇喜多秀家の敗走を阻止せよ! |
23 | 直虎隊出撃 | 井伊直虎らの島砦侵入を阻止せよ! |
24 | 大規模戦闘 | 敵武将を撃破せよ! |
25 | 友を越えて | 藤堂高虎らの西軍本陣侵入を阻止せよ! |
26 | 島津へ出陣要請 | 島津軍を出陣させるため、金森可重と織田長孝を撃破せよ! |
27 | 毛利へ出陣要請 | 西軍到着地点確保のため、敵兵を撃破せよ! |
28 | 小西隊を救え | 加藤嘉明を撃破し、小西行長を救出せよ! |
29 | 後詰急襲 | 山内一豊らを撃破せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 決戦の火蓋 | 毛利勝永らを撃破せよ! |
2 | 城内に侵入せよ! | 大坂城に侵入するため、甲斐姫と小少将を撃破せよ! |
3 | 大坂城内の攻防 | 二の丸と三の丸制圧のため、塙団右衛門らを撃破せよ! |
4 | 大筒停止 | 風魔小太郎を撃破し、守備頭の敗走を阻止せよ! |
5 | 豊臣家滅亡 | 豊臣秀頼の退却地点到達を阻止せよ! |
6 | 決死のお手伝い | 山川賢信と内藤元盛を真田丸の外で撃破せよ! |
7 | 真田丸陥落せり | 真田丸制圧のため、堀田盛高と中島氏種を撃破せよ! |
8 | 秀忠急襲 | くのいちの徳川秀忠接近を阻止せよ! |
9 | 死に花を | 直江兼続は無双奥義で真田幸村を撃破せよ! |
10 | 新時代に向けて | 毛利勝永らの徳川家康接近を阻止せよ! |
11 | 死なせない | 甲斐姫とくのいち の、真田幸村との合流を阻止せよ! |