上杉の章・ミッション攻略 |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 三の丸制圧戦・壱 | 足利義氏らを撃破せよ! |
2 | 三の丸制圧戦・弐 | 敵兵を撃破せよ! |
3 | 蓮池制圧戦 | 上田憲定と松田憲秀を撃破せよ! |
4 | 北条兄弟推参 | 北条三郎と北条氏照と北条氏邦を撃破せよ! |
5 | 二の丸制圧戦 | 早川殿と甲斐姫を撃破せよ! |
6 | 今川軍の増援 | 今川義元らの二の丸侵入を阻止せよ! |
7 | 調子に乗りすぎた | 垪和康忠と笠原政尭と松田康長を撃破し、上杉憲政らの敗走を阻止せよ! |
8 | 捨曲輪制圧戦 | 北条高広と里見義弘の捨曲輪到達前に、大道寺政繁と山角定勝を撃破せよ! |
9 | 軍神たるゆえん | 上杉謙信は攻撃を受けずにすべての鉄砲隊長を撃破せよ! |
10 | 母を守る | 上杉景勝は 風魔小太郎の綾御前接近を阻止せよ! |
11 | 父の期待に応えるために | 北条氏康と北条三郎の合流を阻止せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 先陣を叩け | 飯富虎昌と馬場信房を撃破せよ! |
2 | 斥候撃破 | くのいちの退却地点到達を阻止せよ! |
3 | 隠密行動 | 島左近と内藤昌豊の妻女山砦侵入を阻止せよ! |
4 | 副将と軍師 | 武田本陣を守る武田信繁と山本勘助を撃破せよ! |
5 | 若武者の覚悟 | 中央砦突破のため、真田信之と小山田信茂を撃破せよ! |
6 | 増援を叩け | 真田幸隆と相木昌朝を撃破せよ! |
7 | 補給路を確保せよ | 山県昌景と跡部勝資を撃破し、善光寺の直江景綱の敗走を阻止せよ! |
8 | 軍神、駆ける | 上杉謙信は武田本陣に侵入せよ! |
9 | 真田を止めよ | 真田幸村を撃破せよ! |
10 | 景虎救援 | 綾御前は島左近と内藤昌豊を撃破し、上杉景虎の敗走を阻止せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 先鋒を撃破せよ | 水計準備のため、金森長近らを撃破せよ! |
2 | 退却命令 | 丹羽長秀と佐々成政を撃破し、鬼小島弥太郎と本庄繁長の敗走を阻止せよ! |
3 | 魔王の手先 | 森蘭丸らの松任城と七尾城への侵入を阻止せよ! |
4 | 景虎の窮地 | 前田慶次を撃破し、上杉景虎の敗走を阻止せよ! |
5 | 義の突撃 | 味方武将の敗走前に、敵武将を撃破せよ! |
6 | 切磋琢磨せん | 上杉景虎を鼓舞するため、敵兵を撃破せよ! |
7 | 光秀の明察 | 明智光秀を撃破せよ! |
8 | 秀吉の勘 | 羽柴秀吉を撃破せよ! |
9 | 鬼柴田が軍の魂 | 前田利家の織田本陣前到達を阻止せよ! |
10 | 出会ってはいけない二人 | 濃姫を撃破せよ! |
11 | 魔王の黒鎧 | 織田信長の退却地点到達を阻止せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 風魔を探せ! | 風魔小太郎の本体を撃破せよ! |
2 | 味方につけよ! | 武田軍を味方につけるため、武田勝頼を撃破せずに、敵兵を撃破せよ! |
3 | 政宗を止めよ! | 伊達政宗を撃破し、新発田重家の敗走を阻止せよ! |
4 | 本丸死守 | 堀江宗親らの春日山城本丸侵入を阻止せよ! |
5 | 家族の絆 | 甲斐姫と早川殿を撃破せよ! |
6 | 母子の絆 | 綾御前を撃破せよ! |
7 | 進軍阻止・壱 | 北条氏政と北条氏照と北条氏邦を撃破せよ! |
8 | 一難去って | 柿崎春家と桃井義孝を撃破し、新発田重家の敗走を阻止せよ! |
9 | 進軍阻止・弐 | 上杉景信と山本寺定長と山本寺景長を撃破せよ! |
10 | 上杉の幹として | 上杉景勝は敵兵を撃破せよ! |
No. | 名称 | 内容 |
1 | 進軍開始 | 菅沢山南砦 突破のため、里見民部 を撃破せよ! |
2 | 最上軍一掃 | 楯岡光直 らを撃破せよ! |
3 | 長谷堂城制圧 | 長谷堂城 制圧のため、志村光安 と 鮭延秀綱 を撃破せよ! |
4 | 立ち上がれ兼続 | 最上義康 と 氏家光氏 と小国大膳 の 長谷堂城 侵入を阻止せよ! |
5 | 退路を開け | 雑賀孫市 を撃破せよ! |
6 | 菅沢山南砦を封鎖せよ | 菅沢山南砦 封鎖のため、伊達成実 と 留守政景 を撃破せよ! |
7 | 騎馬鉄砲隊を撃退せよ | すべての 騎馬鉄砲隊 を撃破せよ! |
8 | 怪しい影 | すべての 忍者隊長 の退却地点 到達を阻止せよ! |
9 | 最上の進軍を止めよ | 最上義光 を撃破せよ! |
10 | 殿軍の務め | 敵 兵を撃破せよ! |
智の小十郎 | 片倉小十郎 を撃破せよ! |